一般社団法人示現会

  • トップページ
  • 示現会とは
    • 示現会とは
    • 示現会小史
    • 示現会定款
  • 展覧会情報
    • 示現会展・巡回展
    • 個展・グループ展
    • 夏季示現会・奨励展
  • 会員一覧
  • 絵画研究所
    • 研究所スケジュール
    • 絵画教室
    • 夏期講習会
    • 講師紹介
    • 研究所だより
    • よくあるご質問
  • トピックス

展覧会 — 作品ギャラリー

第69回示現会展 委員・支部長・名誉会員作品

古城に想いを朝倉 勝治
いつか渥美 澄子
窓辺阿戸 猛子
古都逍遥荒井 まき子
灯台への小道安藤 義雄
堤外地(光る道)宇賀治 徹男
セーヌ河梅沢 民雄
織る女大岩 充子
蓮(はす)大川 陽子
工房(止まった刻)太田 陽子
花彩月大滝 弘子
ブティック長田 たか子
挽歌北島 裕子
夕凪金 正明
追憶(牡蠣小屋)倉本 健夫
メンヒ山稜栗又 功雄
暮れてゆく黒﨑 志郎
古里の横穴古墳小材 啓治
我が旅、リオの印象志賀 源吾
冬日一隅霜田 精奏
ショーウィンドー曽我辺 房子
父のいた作業場 待つ瀧井 利子
雪響武田 敏雄
祈り(恐山)田澤 勝弘
貝のある画室田原 充子
雨の駅土田 恒夫
残響遠山 厚史
祭りの支度中井 悦子
使徒達の午後中西 敦
高原中村 恵伍
時の思い林 勝彦
森の記憶菱田 直美
街の景深津 美南子
仲秋・パリ福岡 久蔵
樹間保坂 良郎
画室の風景星野 雅子
芭蕉と猫松宮 昴
ポスター・刻のライブ江口 登
余寒三杉 和子
白馬村へ水嶋 靖博
陽だまり三森 茂
新緑の瀬音百瀬 太虚
レールの響き山田 裕彦
暮れゆく湯淺 廸哉
吾妻連峰渡邉 良一
  • 第75回
  • 第74回
  • 第73回
  • 第72回
  • 第71回
  • 第70回
  • 第69回
  • 第68回
  • 第67回
  • 第66回
  • 第65回
  • 第64回
  • 第63回
  • 第62回
  • 第61回
  • 第60回
  • 第59回
  • 第58回
  • 第57回
  • 事務局だより
  • 年間スケジュール
  • 事業報告
  • 支部紹介
  • 展覧会の出展について
  • 作品研究会
  • 絵画教室
  • コラム
    • 写生研修会レポート
    • 私の写生地
    • 私のモチーフ
  • 関連リンク
  • メールでのお問い合わせ
示現会について
示現会トップページ
示現会とは
├示現会とは
├示現会小史
∟示現会定款
会員一覧
支部紹介
示現会の活動
年間スケジュール
事業報告
コラム
├写生研修会レポート
├私の写生地
∟私のモチーフ
示現会展について
展覧会情報
示現会への出展について
その他
お問い合わせフォーム
一般社団法人示現会

〒114-0015 東京都北区中里1-17-4 [示現会館]

TEL・FAX:03-3824-9128

その他支部の連絡先はこちら

Copyright © Shigenkai. All Rights Reserved.

ホームページ制作 千葉関連リンク