示現会絵画研究所は絵画の楽しさを知り、基礎的な力の養成を目標に、示現会が一般に開放するアトリエです。
専門家を志す方、趣味として生活にうるおいを深めようとする方々に、利用していただける施設です。
研究所責任者:武 敏夫
研究所補佐:安藤 義雄
※クリックするとPDFが開きます
初心者大歓迎です。午前午後、夜間の部があります。
絵画研究所の講義内容が新しくなりました。
詳しいスケジュールはこちらをご覧ください。
絵画教室についての
よくあるご質問もご覧ください。
その他、ご不明な点は示現会館へご連絡(電話:03-3824-9128)ください。
内容・時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
第1土曜日(午後)月1回 | クロッキー | 講師在り |
第1月曜 火曜 金曜日 | 人物モデル描写 自由制作 |
講師無し |
第1日曜日 (午前・午後連続) 4か月間連続創作 |
人物モデル・100号以下 大型作品指導あり |
武 敏夫 |
第2土曜日 (午後)月1回 |
水彩 油彩 風景 静物 | 北島 裕子 |
第3日曜日 (午前・午後連続) |
水彩・油彩・風景 大作作品指導あり |
井上 武 |
第4日曜日 (午前・午後連続) |
水彩・油彩・風景 大作作品指導あり |
佐藤 祐治 |
第4土曜日 (午後)月1回 |
水彩・油彩・風景 | 梅沢 民雄 |
第3土曜日(午後) | (土曜洋画基礎講座) | 遠山 厚史 |
第3・4・5週の月、火、金 6回連続同じポーズ |
モデル描写 | 武 敏夫 三杉 和子 土田 恒夫 水上アイ子 大岩 充子 |
詳細は示現会研究所まで
〒114-0015北区中里1-17-4 FAX:(03)3824-9128午前の部 | 10:00~12:30 |
---|---|
午後の部 | 13:00~15:30 ※1週・3週のモデルを使った絵画教室は13:30~16:00 |
夜間の部 | 17:00~19:30 ※金曜の「楽しい子供絵画教室」は16:00~18:00 |
一教室 | 2,000円(税込み) |
---|---|
チケット | 10枚綴 20,000円 |
井上 武
示現会常務理事
日展特別会員
武 敏夫
示現会常務理事
日展会友
佐藤 祐治
示現会常務理事
日展特別会員
土田恒夫
示現会理事
日展会友
三杉 和子
示現会理事
日展入選
遠山 厚史
示現会委員
日展会友
安藤 義雄
示現会委員
日展入選
梅沢 民雄
示現会委員
日展入選
北島 裕子
示現会委員
日展入選
大岩 充子
示現会委員
日展会友
水上 アイ子
示現会委員
日展入選