福井支部

福井支部 の記事一覧

2013年 福井支部

2014年01月06日(月曜日)

現在支部入会者は16名で、準支部員(示現会展に作品は出すが、支部には入会していない人)は9名です。巡回展や本部講師研究会には25名全員が参加し、支部スケッチ研修会や支部小作品展も賑やかにやっている。今年も諸事情から巡回展を県立美術館でできず福井市美術館で行うが、二回目となる支部公募展を大掛かりに行う予定である。
2月9日 10日 成田先生研究会
5月18日19日 支部スケッチ研修会 一泊二日小浜港、三方五湖
6月~10月 第2・4火曜日午後 嶺北教室絵画研修会(10名参加)
4月~3月 第2・4日曜日夜  若狭教室(松宮昴講師・10名参加)
第二回支部小作品展 12月3日~8日 敦賀市げんていふれあいギャラリー
平成25年 巡回福井展・第二回支部公募展
11月27日~12月1日 福井市美術館

2012年 福井支部

2013年05月07日(火曜日)

平成24年度の総会で、支部の高齢化にともなう弱体化を未然に防ぎ、少しでも若手の支部員を増やすことを目標とした。そこで今年から巡回展と同時開催で第一回支部公募展や第一回福井支部展を企画実行することにした。また支部長が直接指導する研修会(スケッチ研修一回、示現会展に向けての研修会二回)を行い加えて自主研修活動を月二回入れ毎月何らかの形で支部員がつどうようにした。今年は日展の関係で巡回展の会場が例年と変わったので苦労したことも思い出である。
2月25日(土)午前中支部総会、午後より成田先生による指導会
2月26日(日)終日成田先生指導会
4月14日(土)巡回展に関する総会
6月20日(水)巡回展搬入、午後樋口理事長による陳列指導および支部員に対する作品指導
6月21日(木)~25日(月)巡回展
5月20日(日)支部長研修 若狭熊川宿でのスケッチ(20名参加)
6月17日(日)自主研修 北潟湖菖蒲園 10名参加
7月3日(火)7月17日(火)8月7日(火)8月26日(火)9月4日(火)9月18日(火)半日研修 井ザワ画房 約10名
10月21日(日)~10月28日(日)
第一回福井支部展 鯖江市 まなべの館にて
11月下旬、一月下旬県社会福祉センターにおいて66回示現会展にむけての支部長指導会

2011年 福井支部

2012年11月14日(水曜日)

昨年の支部だよりに、試練の年だったと書きました。今年は本部講師研究会などの工夫をし、支部員でない方にも参加を呼びかけた。その結果、示現会入会者三名、準入会者(仕事の都合で作品は出すが入会はしていない)二名と少し勢力を盛り返した。現在正会員五名準会員三名会友二名一般四名準支部員二名計十六名である。巡回展に支部公募展を取り入れるなど工夫していきたい。
 二月十九日(土)午前中 支部総会
 午後より成田先生を講師に作品研究会、二十日(日)も研究会をし、本展出品に備える。 四月十日(日)支部臨時総会(巡回展について)
 六月二十二日(水)鈴木實先生による陳列指導、二十三日(木)~二十七日まで巡回展
 八月二十七日(土)支部作品研究会
 十月八日(土)スケッチ研修
 十一月二十三日(水)支部作品研究会

2010年 福井支部

2012年11月14日(水曜日)

 平成二十二年度は、福井支部にとって厳しい試練の年となった。大きな手術をした方や腰痛が悪化したりなどなど、作品の制作にも支障の出る人が多かった。また病気を理由に退会者も出た。高齢化が進んでいるのも原因の一つである。しかし私達支部員は時々連絡を取り合いながら励まし合いながら活動を続け、東京本展への出品、巡回福井展の実施と頑張ってきました。
 二月二十日 示現会福井支部総会
 三月三十一日~四月十二日 支部長以下東京本展参加
 四月十八日 巡回福井展についての臨時総会
 六月十六日 巡回展作品搬入
 六月十七日~二十一日 巡回福井展延べ八百人入場
 十月下旬(予定)大野市打波川周辺一泊スケッチ研修(鳩ヶ湯宿泊)
 平成二十三年二月十九日 支部総会
 二月十九日午後~二十日 成田禎介先生を講師に研究会

2009年 福井支部

2012年11月14日(水曜日)

 福井支部会員は現在十七名です。退会一名新人二名の異動がありました。
 一月二十三日(金)支部総会
 二十年度決算・二十一年度事業案・予算案・巡回展特別会計案審議その他
 二月二十一日(土)二十二日(日)成田禎介先生を講師に示現会展出品作品について研究会を開催
 四月一日(水)示現会展及び懇親会参加
 四月十八日(土)臨時支部総会
 巡回福井展にむけて、役割分担確認
 六月十七日(水)巡回展作品搬入する。
本部宮定真弓先生の指導のもと陳列する。
 六月十八日(木)~二十二日(月)巡回福井展開催
 九月十三日(日)第一回支部研究会
 講師 湯浅支部長・松宮副支部長
 十一月二十九日(日)第二回支部研究会
 平成二十二年一月二十日(土)二十一日(日)
 第三回支部研究会 講師成田禎介先生
追記
 今年は例年のスケッチ研修を止めて、示現会出品作品について、構図の段階から支部長・副支部長の指導を受けるようにしました。